クラウド本格化時代のマイグレーションセミナー ~ レガシー資産の再生方法としてのマイグレーション概説 ~

2011年1月25日 (火)
[ セミナー ] 株式会社システムズ

開催場所:東京

開催日:  2011年1月25日

申込締切日:2012年1月24日 (火)

新しい年を迎え、システムズでは新年第1回のマイグレーションセミナーを開催します。「2012年はぜひシステム再構築による業務の効率化を」という企業も少なくないことでしょう。その鍵を握るクラウドとマイグレーションをキーワードに、貴社のシステム見直しを成功させる秘訣を解説します。

復興需要に支えられて緩やかな景気拡大が期待される2012年の日本経済ですが、ビジネスを堅調に維持・拡張していくためには、自社システムの見直しが不可欠です。本格運用の時代を迎えたクラウド・コンピューティングと、その成功を左右するマイグレーションは、まさに年頭にふさわしいテーマであり、新年度の予算策定に備えて、検討しておきたいアイテムと言えるのではないでしょうか。

今回のマイグレーションセミナーは、現在、多くの企業で課題となっているレガシーやITリフォームの問題に触れながら、最新動向や既存資産移行のポイントなどを解説するものです。旬の話題であるオープンレガシーの問題にも触れるほか、マイグレーション適用事例紹介による成功のポイント、セミナー終了後の個別相談なども用意しています。2012年にシステム再構築プロジェクトをスタートされる企業やマイグレーションを検討中の企業の皆様にお役立ていただける内容です。受講は無料。多くの方のご参加をお待ちしております。


■日 時
2012年 1 月 25日(水)15:00〜17:00(14:30〜受付開始)

■場 所
システムズ 本社 2F セミナールーム
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-24-5 日本生命西五反田ビル8F(地図)

■アクセス
JR山手線 五反田駅西口下車 徒歩10分
東急池上線 大崎広小路駅下車 徒歩8分

■募集人数 : 15名

※お申込み順に受付いたしますので、お早めにお申込みください。

■対 象
既存システムの刷新を検討中、情報収集中の情報システム部門担当者およびマネージャーなど

※本セミナーは、法人のユーザー企業様を対象に企画しております。
個人様および同業他社様のお申込みにつきましてはご遠慮ください。

■参加費用 : 無料/事前登録制

■締 切: 2012年 1 月 24 日(火)

■セミナー プログラム
▼14:30 【受付開始】
▼15:00 【オープニング】 ご挨拶

▼15:05~16:20
『マイグレーションで実現するレガシーシステム再構築』

•8割が抱えるレガシー問題、ITリフォーム選択、既存資産を活用
•マイグレーションとは?〜リホスト、リライト、リビルド
•マイグレーション検討の際に、考慮すべきポイント〜棚卸と調査・分析
•既存資産を移行するのに必要なマイグレーションの要素技術
•移行先検討の際に注意する点 〜 移行先OS/言語/DBなど
•マイグレーション最新動向 〜 オープンレガシー問題
•オープンレガシーは、OSSマイグレーションで解決
•【デモ】 棚卸ツール紹介/OSSを利用した環境構築 等
  講師 : マイグレーション事業本部 担当部長 中本 周志

休憩 16:20~16:30

▼16:30~17:00
『レガシーシステムへのマイグレーション適用事例 紹介』

•異言語開発環境からの移行事例
•自治体クラウド(北海道)移行事例
•汎用機やオープンレガシーからの移行事例から、成功への着眼点を見出す 等
  講師 : マイグレーション事業本部 担当部長 池田 正幸

▼17:00~ 【システム刷新・再構築に関するご相談会】
・マイグレーションに関するご質問、ご相談など承ります。
担当:各種汎用機から移行経験のあるシニアアドバイザー

----------------------------------------------------------------------
■セミナーに関するお問い合わせ
株式会社システムズ マイグレーション事業本部
TEL 03-3493-0032(ダイヤルイン)
受付時間 9:00〜17:45(土・日・祝日を除く)
FAX 03-3493-2033(24時間受付)

■システムズのセミナー・イベント情報はこちらから
リンク

■システムズのレガシーマイグレーションについてはこちらから
リンク

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]