ハイエンドなコンシューマ向けのヘッドマウントディスプレイ(HMD)型VRシステムが次々と発売されたこともあって、2016年は“VR元年”と呼ばれる機会が多くありました。特に「Oculus Rift」「HTC Vive」「PlayStation VR」の発売は、盛り上がりをけん引しました。
Oculus Riftはコンシュマー向けのハイエンドなVRヘッドセットの火付け役。HTC Viveはルームスケールで感知、PlayStation VRは、PS4というコンシューマゲーム機に対応したVRヘッドセットということで、それぞれに存在感を出しています。もちろんこれら以外にもスマートフォンで楽しむことができるVRヘッドセットも発売されています。
手軽なものからハイエンドなものは出そろうようになったVRヘッドセット、持っていますか?
持っています
持っています 持っていない
持っていない
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
持っています NIHARA
持っています。2015年に購入しました。
持っています Nobu Miura
2017年12月に買いました。エレコムのもの。
持っていない 情報源の秘匿
PSVRは欲しいが、売ってないし。予約してまで買うほど、やってみたいソフトがないので、手を出す機会を失っている。
持っています qtvr_master
Oculus RiftはDK1から、GearVRはDeveloperEditionから、VIVEやPSVやFOVEはもちろん、あらゆるHMDを試してます。
持っていない 佐々木紳伍
欲しいです。
持っていない バカ2人
しんでもいらねぇw
持っていない Masahiko Saeki
ほしいです
持っていない kokkok0613
必要性を感じないので
持っています ap96r
PSVRは、発売日から、持ってます。とりあえず、グランツーリスモ用です。
持っていない tsasaki
特に必要性を感じない。。。