9月に開催されたAppleのスペシャルイベントでの電撃発表から約3カ月。日本時間で12月16日に、任天堂のiOS向けゲームアプリ新作「スーパーマリオ ラン」の配信が開始されました。
本作はスーパーマリオシリーズとして初のスマートデバイス向けゲームアプリ。走り続けるマリオを操作し、コインを集めてゴールを目指す内容で、画面をタップすることによってジャンプするという簡単な操作で、“片手であそぶ新しいマリオ”とうたっています。
価格について、アプリのダウンロードが無料で、「ワールドツアー」の序盤(1-3まで)など一部の範囲だけを遊ぶことができます。そして1200円を支払うことによって、それ以降のステージなど全ての要素を楽しむことができます。いわゆる“買い切り型”となっており、追加の課金はないとしています。
一方で、スマートデバイス向けのゲームアプリは基本プレイ無料が主流であることや、有料でも1000円を超えるものがそれほど多くないため、1200円という価格が高いと感じられる声もあるようです。配信開始以降にダウンロードして遊んだ方も多いと思いますが、1200円を支払いましたか?
払った
払っていない
払っていない
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
払った tanikoudesuyo
まあ、正確にはこれから、ですけど。 買い切り1200円は安いと思います。
払っていない splatoonnomori
やりこむと楽しそうだから、これから払うかも?今はひたすら無料ステージをやり込んでます。これはこれで楽しい(о´∀`о)
払った Yohei Tak
コレジャナイ感は強い
払っていない teilzu
課金が高すぎ(-。-;
払った mimoleia
普通に面白いと思うし、1200円で買い切りでマリオがスマホで遊べるなら買って損はないと思った
払った Silyouiti Yamada
最後まで、ヤりたいので、払いました。
払っていない hiiragi156
アンストした
払った BakuZin
1200円が高いとかスマホつかうのやめろ
払った ikemesonoumi
丁度いい難易度なので
払っていない AIROUhome
マリオランに課金はないわー