位置情報ゲームとして人気の「Pokemon GO」。日本における7月22日の配信から4カ月が経過しました。
配信直後は大きな話題となり、スマートフォンを手にポケモンを探すユーザーの姿が街のあちこちで見られました。配信以降、さまざまなゲーム内アップデートやイベントを実施。また、スマートフォンの画面を見続けなくても遊ぶことのできるデバイス「Pokemon GO Plus」が9月に発売されると即完売状態となり、再入荷しても人気のアイテムとなっています。
最近ではデイリーボーナスも実装され、毎日遊ぶと“ちょっといいこと”が起きるようになってます。ほかにも他のポケモンにへんしんする「メタモン」の発見も話題となりました。その一方で、“ながら運転”をはじめとして、ユーザーのモラルが問われている側面もあります。
スマートフォン向けゲームは数日で辞めてしまうユーザーも少なくない市場です。いまだに高い人気や話題性を保ちつつも、配信直後の熱狂は落ち着きを見せつつあるPokemon GOですが、あなたは現在も遊び続けていますか?
続けてる
続けてない
続けてない
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
まさかの高額課金も回避可能な仮想リソース
可視化の詳細
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
続けてる 情報源の秘匿
なんとなく。
続けてない バカ2人
てかまだあったんだ
続けてない kokkok0613
そもそもやってない。それほど暇じゃないので
続けてる miwa_tanayo
たのしい
続けてない 岩部高幸
飽きた
続けてる
ときどき。頻度は減ったけど。
続けてない Takayuki Miyazaki
jj
続けてる shimu48
続けてる
続けてる nico_ryou
なんとなく続けてるけど 最初ほどガチじゃなくなった
続けてる はい島 康子
デイリーボーナスがあるから。