世界中で大人気の「Pokemon GO」が、7月22日についに日本でもローンチされました。翌日となる週末には、老若男女問わず、スマートフォン片手にポケモンを探すユーザーの姿が街のあちこちで見られました。
また、アプリの電池消費が激しいため、モバイルバッテリの需要が急増したほか、Pokemon GO専用のスマートフォンケースが登場するなど、スマートフォンアクセサリ市場にも追い風が吹き始めています。この一方で、スマートフォンを見ながら自転車やクルマを運転していたとして、全国各地の検挙件数が増えているほか、私有敷地内への不法侵入なども報告されており、ユーザーのモラルが問われています。
大人気のPokemon GOを、あなたはもうプレイしましたか、それともまだしていませんか。していないという方はその理由も教えてください。
プレイした
プレイした
プレイしていない
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
プレイしていない hp2saki
リリース直後は、違和感を覚える程の人出があったが、早くも通常通りに戻った印象がする。夏休みが終わった所為?でも人出の大半は大人だったし…篩い分けが終わったのか?
プレイしていない 456と789
3
プレイしていない tabplat
【8/24(夕方)人気記事速報第1位】 ガチ孵化勢が凄いと話題に http://tabplat.com/account/Pokemongo_gamag
プレイした Kohichi Hayama
そこそこしている。
プレイしていない Makiko Jindo
楽しいのかな?
プレイしていない 7_spice_pepper
楽しいのは容易に理解出来るし、まずハマるだろうが、興奮の見返りに払う代償(社会性の低下、ゲーム拘束時間など)のバランスが、自身のケースでは釣り合わないため。 「人喰いの大鷲トリコ」も近日発売だし、よそ見してられない。
プレイしていない fuyukitune
当分は様子見、まだサービスとして安定していないと思える
プレイしていない Joel Gomora
Hello
プレイしていない irushanna
あまり興味がありません。\(^o^)/
プレイした Shigehiro Aoki
でも、もういいかなぁ。