Appleは米国時間9月17日、iOSデバイス向けの新OS「iOS 8」を提供開始しました。新機能としては、サードパーティ製キーボードのサポートや、「Touch ID」のサードパーティ製アプリへの対応、通知センターへのウィジェットの追加などがあります。
そのほか、メッセージアプリで「ボイスメッセージ」が送れるようになったり、写真アプリの検索機能が向上したりしています。健康やフィットネスのデータを管理できる「ヘルスケア」アプリも新たに登場しました。
iOS 8は、設定アプリ(設定>一般>ソフトウェアアップデート)を使用するか、「iTunes」に端末を接続することによってダウンロードが可能です。なお、9月19日に発売されるiPhone 6とiPhone 6 Plusは、iOS 8を搭載した状態で提供されます。
新型iPhoneを予約した方もそうでない方も、現在の端末をiOS 8にアップデートしますか? それともしばらく様子を見ますか?
すぐアップデートする
まだ様子見
まだ様子見
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
すぐアップデートする ひらまいる
これまでもすぐにアップデートしています。
すぐアップデートする koishi_^o^/
該当する機器を持っていないですが!? セキュリティ的にしない選択肢はないのではないでしょうか?所有している友人は困っていますが、バグありのリリースは論外ですよね。
すぐアップデートする unazuki
容量が空いてたらすぐ様した方がいい。様子見とかはWinやAndroid的、悪しき習慣。不具合云々なんて毎度のあっと言う間に解消してるし。Apple製品は余程の旧機種でない限り、OS最新使ってナンボ。
まだ様子見 MOOK_916
先にアップデートしたiPadAirが不安定なので
まだ様子見 rai sky
今まで使っていた端末が動作が重くなったり、バグが起きて作業が進まないことがあるから
まだ様子見 Shiraki Youichirou
現状で困ってませんから。老けたかな〜
まだ様子見 hide tokida
・
まだ様子見 LiveEarth_Smile
不安定だって聞くから
まだ様子見 Shigeru Kanazawa
不安だ
まだ様子見 jackinjack
まだ安定していない感満載