カメラと写真映像の総合イベント「CP+」が2月13~16日まで開催中です。今年もミラーレス一眼カメラやデジタル一眼レフカメラ、高級コンパクトカメラなどさまざまな新モデルが発表されています。
ミラーレス一眼カメラは、従来のデジタル一眼レフカメラと比べて小型、軽量でありながら綺麗な写真が撮れる点や、操作が簡単な点などが評価されています。一方でファインダや連写性能、オートフォーカス、レンズの豊富さなどではデジタル一眼レフカメラに軍配が上がっています。
それぞれの魅力がある、デジタル一眼レフカメラとミラーレス一眼カメラですが、あなたは現在どちらを使っていますか。また持っていないという方は今後どちらが欲しいですか。
デジタル一眼レフカメラ
ミラーレス一眼カメラ
ミラーレス一眼カメラ
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
これからの時代のデジタルビジネスを支える
IBMの新たなビジネス&パートナー戦略
ますます高まるコンプライアンス水準に
企業が追いつく鍵はテクノロジー活用
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援
ミラーレス一眼カメラ kentiro
SONY NEX-6 カールツァイスレンズで撮影すると本当にキレイに撮影できる。この軽さ、コンパクトさは経験すると一眼レフには戻れない。(ミラーレスを買う前はCanon EOS KISSを3台所有) ただし、フォーカスの早さはキャノンにはかなわないので、動きのあるモノを撮影するのなら、また別かも。
デジタル一眼レフカメラ kawazo_21
Canon
ミラーレス一眼カメラ hisaki
ミラーとペンタプリズムなんて、写真を撮影するためには根源的に不要。ビューカメラはミラーレスだ。
デジタル一眼レフカメラ Ippey Ohno
精度が一番
ミラーレス一眼カメラ babyface
ミラーレスの方が合理的だと思います。僕にはレンズ資産もないしね。
デジタル一眼レフカメラ Osamu Ieda
Sony alfa 55
デジタル一眼レフカメラ babayaga
レンズ資産があるのでどうしてもね…ミラーレスも買ってはみたけどほとんど使ってません。
ミラーレス一眼カメラ Momoko Fujii
(適度な)軽さは正義。
デジタル一眼レフカメラ Haruna
相変わらずEVFが信用できないんですよ (´・ω・`)
デジタル一眼レフカメラ eita3
レンズが大きいからポケットに入るわけでもなく、今までのレンズが転用できるわけでもないことに納得していなかったミラーレスだけど、最近ちと憧れてきた。