11月1日に第5世代となる9.7インチタブレット「iPad Air」が発売されます。iPad Airは従来と同様に高精細なRetinaディスプレイを搭載し、Wi-Fiモデル比では厚さが9.4mmから7.5mmへと20%薄くなり、重さが652gから469gへと28%軽くなりました。価格は、5万1800円(Wi-Fiモデル/16Gバイト)からで、4万9800円から購入できる現行モデルよりも2000円値上げしています。
11月中には、Retinaディスプレイを搭載した「iPad mini」(3万2800円から)も発売予定ですが、あなたはiPad Airを買いますか、それとも見送りますか。見送るという方はその理由も教えて下さい。
買う
見送る
見送る
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
見送る suzudake
iPad miniを持ってるし、iPhone5s買ったばかりだから
買う Shuji Shuji
薄く軽くなるから。
見送る r1r6250x
iPadを持っている
見送る パーマン920号
ほしいけど、予算がありませんorz
買う
3rd 3G版Retinaだった。Air Cellularに買い換えます。
見送る 雷鳴
mini Retina買うから
買う
iPad mini を使用していますが、素晴らしい製品なので、次回は画面の少し大きいiPad Airを購入すると決めています。
買う kaigetsu
iPad 3rdから買い換えます。軽量化が嬉しい!
買う PLE!ADES
mini Retinaの解像度に目移りしそう、ですがやはりココはAirでしょう。
買う bighawk2
迷ったけど、購入することに決定!