11月1日に第5世代となる9.7インチタブレット「iPad Air」が発売されます。iPad Airは従来と同様に高精細なRetinaディスプレイを搭載し、Wi-Fiモデル比では厚さが9.4mmから7.5mmへと20%薄くなり、重さが652gから469gへと28%軽くなりました。価格は、5万1800円(Wi-Fiモデル/16Gバイト)からで、4万9800円から購入できる現行モデルよりも2000円値上げしています。
11月中には、Retinaディスプレイを搭載した「iPad mini」(3万2800円から)も発売予定ですが、あなたはiPad Airを買いますか、それとも見送りますか。見送るという方はその理由も教えて下さい。
買う
見送る
見送る
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革
デジタルビジネスを推進する原動力を再考!
~インフラ再設計と人材確保への道筋~
クラウドファーストに向けて最初の一歩を
踏み出せたのはなぜか
買う Ai Yanagawa
絶対ほしい!で、みんなに自慢するw もぅノートPCもナビも電子辞書もデジカメも持たなくていいかと思うとせぃせぃしますな。カバンにポイっ!で完璧だぁ〜♪
買う PrOgReSsEs
64bit時代に乗り遅れる訳にいかないでしょう!iPhone5sを買うのが先だけれども。。。
買う Kenichirou Asakura
すでに購入しました。
見送る Nobuyuki Sakai
一世代前のRetinaモデルがあるのよねー。
買う blackened666SF
なんだかんだ言って軽さを体験したら買っちゃう気がする。
見送る aoisora_masato
Nexus7で十分。Apple製品はスペックこそいいものの高い。
見送る maybe_114
”iPad Air”は確かに軽く、薄くなって逆にminiはちょっと太くなった事実はあるが利便性がいいのはRetinaのminiかなと思う。
見送る 260_RS_izayoi
お金無い(´・ω・`)
買う ataktwit
買いたい
見送る yn2013
買ったばっかりだから