アップルは9月11日(日本時間)、iPhoneの新モデルとなる「iPhone 5s」と「iPhone 5c」を9月20日に発売すると発表しました。日本では、ソフトバンクモバイル、KDDIに加えて、NTTドコモも販売することが決まっています。
iPhone 5sは、4インチのRetinaディスプレイを搭載。解像度(1136×640ピクセル)や本体サイズ(高さ124.8mm×幅58.6mm×厚さ7.6mm)、重さ(112g)はiPhone 5と同様ですが、最新の64bitアーキテクチャ搭載のA7チップ、M7モーションコプロセッサ、8メガピクセルのiSightカメラ、指紋認証センサなどを採用しています。カラーは、スペースグレイ、シルバー、ゴールドの3色で展開します。
iPhone 5cはアップル初となる低価格モデルでA6チップを搭載。本体サイズは高さ124.4mm×幅59.2mm×厚さ8.97mm、重さ132gとiPhone 5sよりもやや大きくなっています。また、ホワイト、ピンク、イエロー、ブルー、グリーンと、豊富なカラーバリエーションが用意されているのが特徴です。それぞれ異なる魅力を持った「iPhone 5s」と「iPhone 5c」、あなたが買うならどっち?
iPhone 5s
iPhone 5c
iPhone 5c
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
iPhone 5s HiroakiKobayasi
もう買ったし・・・
iPhone 5s Eternal_Roze
当たり前やん!
iPhone 5c tak1984
きれいな方。
iPhone 5s nim
指紋認証つかってみたい。
iPhone 5s
iPod時代から使っているので音楽満載。64GBは必須なのです。
iPhone 5s
今までiPhoneを使っている人はやっぱり5sでは? 。5cはこれからiPhoneを始める人向けですね。
iPhone 5s blan9z9o
auの4Sから乗り換えです。 5s/5cともに実物を触りましたが、5cもかなり動作が軽快ですし、丸みがある柔らかいデザインは5sよりも好きだったりしますが、最大容量が32GBと心もとないので、5sを選択しました。 5cに64GBモデルがあったらそっちを選んでましたね、
iPhone 5s Nakajima Ayaka
もちろん5s!!私は4使ってるので(°_°)重たいから早く変えたい!てか5の人が変える意味がわからない。バージョンアップしたら変わらないじゃん!
iPhone 5s love_rilakkuma
s
iPhone 5c Tsuyoshi Sasada
待ちに待ったdocomoからのiPhone! 迷った末に5cにしました! 見た目重視ですかね〜!