TwitterとともにFacebookを利用する人や、Facebookページを開設する企業が増えてきました。また、米国時間5月18日にはFacebookのIPO(株式公開)も予定されており、これまで以上に同社の動向に注目が集まっています。そこで皆さんにお聞きします。日ごろ、TwitterとFacebookのどちらを活用していますか。単純に「好き、嫌い」や「使っている頻度」という観点でも結構ですし、「情報が発信・共有しやすい」「ためになる情報が多い」「写真が投稿しやすい」といった理由から選んでいただいても構いません。TwitterとFacebook、あなたが活用しているのはどっち?
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
Twitter kaorunrun110
つぶやく頻度はTwitterが多い。 http://japan.cnet.com/docchi/35017190/6/
Facebook noritaka.morihiro
Twiterは、ブラウザーを使った時、頻繁にクジラが出て使えない事が多い。 特に、3.11の時にfacebookとtwitterを使う必要性があったが、殆ど facebook しか繋がらなかった。
Twitter KATANA
Facebookは個人情報がネット上に出るので使いたく無い。むしろ、個人情報を垂れ流して利用している神経が分からん。
Facebook koba2106
多彩な使い勝手が良い
Facebook amano7
Twitterは流れて過ぎ去ってゆきますが、Facebookは、もう少し速度が遅く、情報の信頼性が高いと思うので・・・。
Twitter hiuchida
どっちでもいいけど
Facebook sudoshi-taro
友人が使っており、相手が特定できないと困るから
Twitter ひざっち
比較対象がおかしいけど、使用頻度が高いのはこっちかな。
Facebook jandean
使用目的が違いますが,よく使うのはFACEBOOKです
Twitter
Facebookを使っていないので比較しようがないけれど、ツイッターが気に入っているから。