ソニー・コンピュータエンタテインメントから12月17日、次世代携帯ゲーム機「PlayStation Vita」が発売されます。前面に搭載されるタッチスクリーンと背面のタッチパッドを使うことで、直感的な操作でゲームを楽しめるほか、3GとWi-Fiによるデータ通信ができるのが特徴です。一方、2月26日の発売から苦戦が続いていた任天堂の「ニンテンドー3DS」も、12月に入ってから「マリオカート7」や「モンスターハンター3(トライ)G」など、人気タイトルが立て続けに発売されたことで売上を大きく伸ばし、国内の累計販売台数は300万台を突破しています。PlayStation Vitaとニンテンドー3DS、あなたが欲しいのはどっち?
PlayStation Vita
ニンテンドー3DS
ニンテンドー3DS
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
PlayStation Vita tasuemon
OS?それともプラットフォーム?っていうのかな?がSONY独自で、更新に多額なコストがかかるらしい。維持していける体力がSONYにあれば、こっちかも!
PlayStation Vita junk38
既存技術で作った夢のない筐体よりも、ワクワクする技術をつぎ込んだヴィタに一票
PlayStation Vita tendz
任天堂きらい
ニンテンドー3DS s-osaki
価格とソフトの充実度を考えるとこちら。 ソフトを無視してゲーム機は買えないです。
PlayStation Vita cheerful.child
DSソフトはそのまま使用でき、価格も戦略的になったが、 3Dの実力が何処まで生かすことが出来るか未知数。 Vitaはその分CPU・GPUがスマートフォンと同じなので、 付いてる機能を最大限生かし切れれば、強うと思う。
PlayStation Vita
後だしの特権
ニンテンドー3DS
ゼル伝
PlayStation Vita 太った男のブルース
ソニーの総合力に期待しているので
PlayStation Vita goo
kocchi
PlayStation Vita
torne+Ps3