任天堂は、裸眼で3D映像のゲームが楽しめる携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を2月26日に発売します。また、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、前面にマルチタッチ液晶を、背面にマルチタッチパッドを搭載した携帯型ゲーム機「Next Generation Portable(コードネーム)」(NGP)を2011年末に発売すると発表しました。2011年は日本を代表する携帯型ゲーム機の新製品2機種が発売される年となりましたが、あなたはニンテンドー3DSとNext Generation Portableのうち、どちらを欲しいと思いますか?
ニンテンドー3DS
ニンテンドー3DS
Next Generation Portable(NGP)
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
Next Generation Portable(NGP) ひざっち
ゲーム以外の汎用性を期待してこっち
Next Generation Portable(NGP) ちゃだ☆
コンテンツにも寄ると思いますが、SONYのものづくりに賛同!
Next Generation Portable(NGP) tsco
結局はソフト次第ではどっちも買うけど、初めて見た時のワクワク感は圧倒的にNGPの方が上だった。
Next Generation Portable(NGP) ひつじのしつじ
背面タッチでゲームの新しい可能性を切り開いてくれそうなので
ニンテンドー3DS mtanaka1011
ニンテンドー3DS
ニンテンドー3DS
どうぶつの森3Dやりたい!
Next Generation Portable(NGP) tohri
40目前ですが、やっぱこっちでしょう。”ゲーム”はこっちだと思う。
Next Generation Portable(NGP) next108
3G回線での通信プレイを期待。
Next Generation Portable(NGP)
速攻で買います!
Next Generation Portable(NGP) syugetsu
PS3を持っているので、その連帯機能が気になります。 あと、3Dはとても残念な出来でした。