Androidを搭載したスマートフォンが新たにKDDIとNTTドコモから発表されました。KDDIは、日本の携帯電話のパイオニアとも言えるシャープ製で、おサイフケータイ、ワンセグ、待ち受け液晶などを搭載した「IS03」。NTTドコモは、グローバルで実績のあるサムスン電子製の「GALAXY S」に新OSとなるAndroid 2.2を搭載した日本向けモデルです。あなたが選ぶなら、どっち?
IS03
GALAXY S
GALAXY S
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
IS03 yoshinoritomoyo
auなので、、まってましたよ。もう少し遅かったら、SBへ行ったかもしれません。
GALAXY S str_tel
IS03はSnapDragonアンドロイド機として世界最小容量のバッテリで、一台もちには適さない。予備バッテリ持ち歩くぐらいならGalaxySに一票。
IS03 kiritake
こういうのを待っていた。WiMAXとデュアルだとなお良いと思う。
IS03 カバン1305
やはりフェリカ搭載は魅力ですね
IS03 みんとパパ
DesireとW62SH持ってるのでauを機種変更したいと思っていたのでちょうどよいかなぁと…
IS03 swing
おさいふケータイが魅力
IS03 naleo
後発スマホに期待大! これなら妻も使えそう。自分と妻の分、オレンジと白、2台予約しました。
GALAXY S tokyo_express
操作して気持ちよくなければね。スマホは機能じゃないのだ。iPhoneが売れているのもそのせい。両方触ってGalaxyの勝ち。IS03はまだまだ何馬身も遅れている。カタログスペックはいいんだけどねえ。。
GALAXY S tokyo_express
操作して気持ちよくなければね。スマホは機能じゃないのだ。iPhoneが売れているのもそのせい。両方触ってGalaxyの勝ち。IS03はまだまだ何馬身も遅れている。カタログスペックはいいんだけどねえ。。
IS03 れんパパ
シャープが信頼出来るのとOSがAndroidであることがいい。