Androidを搭載したスマートフォンが新たにKDDIとNTTドコモから発表されました。KDDIは、日本の携帯電話のパイオニアとも言えるシャープ製で、おサイフケータイ、ワンセグ、待ち受け液晶などを搭載した「IS03」。NTTドコモは、グローバルで実績のあるサムスン電子製の「GALAXY S」に新OSとなるAndroid 2.2を搭載した日本向けモデルです。あなたが選ぶなら、どっち?
IS03
GALAXY S
GALAXY S
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
IS03 Gunny
やっとauで携帯機能プラスのスマートフォンに期待大。2台持ちは辛いです。
IS03 gowidebs
felicaがないと携帯の価値は半減する。
GALAXY S
アンドロイドは、ハードがメーカー毎に色々なところが良くも悪くもネック。出荷量の少ないハードに対応するソフトは必然的に少なくなる。
IS03
お財布付き待ってました。docomoでも出して欲しい。フェアな会社が好きなので某国製はパスします。
IS03 nak
docomoでもこのモデルでないかなー
GALAXY S
IS03はバッテリー容量が小さ過ぎるのが致命的。ワンセグやおサイフなどのガラケー的機能もOSアップデートを遅らせる足かせにしかならない。OSも古い。
IS03 cnetman
オサイフ機能や画面の解像度など機能的にこっち。 GALAXY Sは半年前の端末(htc desire)と差が無い。今更って感じがする。
IS03 panic-land
日本携帯の機能を備えたスマートフォン。このご時世2台持ちは無理なのでIS03かな?
IS03 teruchan
これからは、おサイフケータイ搭載は必須です。
IS03
御財布が無いのは致命的NG。ドコモも頑張れよ!