撮影した写真や動画をネットにそのまま公開できるデジタルカメラが増えてきています。また、これまでブログなどに写真を投稿するのに使われてきた携帯電話は、カメラ画素数が1000万を超え、顔認識などデジタルカメラと同等の機能を搭載するようになってきました。ネット対応デジカメと最新の携帯電話、もし買うならどちらを選びますか?
ネット機能付きデジカメ
最新ケータイ
最新ケータイ
一度投稿されたコメントを変更することはできません。
朝日インタラクティブの判断によりコメントを削除する場合があります。
ここで投稿されたコメントの内容について朝日インタラクティブは一切の責任を負うものではありません。
コメントがうまく投稿できないなどの問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ネット機能付きデジカメ 四方田 守雄
ネット機能付きデジカメを購入してケータイは、最新のものでなくても良い。
最新ケータイ 甘海苔
ブログなどに投稿する写真であれば携帯のカメラでもいいかなと思うので。しかし、良い写真を撮りたければカメラの勝ちでしょう。Eye-Fiはとても便利です。
最新ケータイ 亮大
・・・
ネット機能付きデジカメ マイソン
携帯のカメラなんて所詮気休め。デジカメがライバルと謳ってもレンズを保護しにくい携帯ではすぐダメになる。だったらデジカメにWi-Fiつけた方が断然効率いい
最新ケータイ デビル
最近の携帯の写真は綺麗。私も、auのSH003に機種変更をしたばかり。
最新ケータイ 雪村悠
デジカメその物が欲しいとは思わない
ネット機能付きデジカメ Guts-tk
携帯電話のカメラ機能が良くなっても、操作性は専用機にはかなわない。写真は専用カメラで撮りたいです。
ネット機能付きデジカメ かむかむ
iPhone使っていて何だけど、電話にカメラやテレビ等の多機能なんていらない。wifiでも3G回線でもいいからデジカメがネットに繋がる事の方が価値はお大きい。
ネット機能付きデジカメ masenex
pocketWi-FiとEye-Fiを使えば、撮影したその場でネットにアップ可能。両方持っていますが、比べてみるとデジカメには勝てない。
最新ケータイ Hiro0138
ケータイカメラの画質は例え1000万画素越えでも期待はできないが、日本中どこでもネットに接続できて即座にアップロードできるので機能性があるので。