-
写真で見る「Daydream View」--スマホ装着の仕組みや使い心地をチェック
グーグルの「Daydream View」は、対応スマートフォンを収納して手軽に使える仮想現実(VR)ヘッドセットだ。その外観や付属品、各部の詳細、装着時の姿などを写真で紹介する。
2016年12月01日 07時00分
-
グーグル「Daydream View」レビュー--操作しやすく気軽にVR体験できるヘッドセット
グーグルの「Daydream View」は、「Pixel」などの対応スマートフォンと組み合わせて手軽に仮想現実(VR)を楽しめるヘッドセットだ。1週間でセットアップや各種操作を試した感想をお伝えする。
2016年12月01日 07時00分
-
AWS、Google Cloud、Microsoft Azure:クラウド価格の最新調査--RightScale
(ZDNET Japan)RightScaleが、Amazon Web Services(AWS)と「Microsoft Azure」「Google Cloud」の価格に関する調査結果を公開している。
2016年11月29日 10時37分
-
グーグル、ニューラル機械翻訳の仕組みをブログで解説
グーグルが新たに導入したニューラル機械翻訳の仕組みをブログで解説した。過去に組み合わされたことがない言語ペアでも翻訳できるという。
2016年11月24日 11時14分
-
グーグル、「Google Cast」を「Chromecast built-in」に改称
メディアストリーミング技術「Google Cast」は今後も存続するが、またしても名称が変更されそうだ。
2016年11月24日 10時33分
-
グーグル、クラウドの体験学習ラボ環境を提供するQwiklabsを買収
(ZDNET Japan)グーグルは米国時間11月21日、新興企業Qwiklabsを買収したと発表した。Qwiklabsは、クラウドプラットフォームやインフラソフトウェアを体験学習できるラボ環境を提供する企業だ。
2016年11月24日 08時19分
-
グーグル、モントリオールに新たなAI研究グループを設置
(ZDNET Japan)グーグルは現地時間11月21日、深層学習とAIの研究グループを同社のモントリオールオフィス内に設置すると発表した。
2016年11月22日 12時11分
-
グーグル検索、リアルタイムで混雑状況の確認が可能に
混雑する年末商戦シーズンを目前に控えた適切なタイミングで、グーグルは店舗がどれだけ混雑しているかをリアルタイムに確認できるツールをリリースした。
2016年11月22日 09時12分
-
トランプ氏勝利で批判高まるネットの虚偽ニュース--真実を決めるのは誰か
Facebookとグーグルという世界の2大インターネット企業が、虚偽ニュースを表示したとして非難されている。米大統領選の結果を左右したともされるこの問題について考える。
2016年11月21日 07時00分
-
グーグルとインテル、戦略的提携を発表--法人向けクラウド市場の拡大に向け
(ZDNET Japan)グーグルとインテルは米国時間11月17日、グーグルのソフトウェア技術とインテルのハードウェア技術を「Google Cloud Platform」上で融合し、コンテナや機械学習、IoT、セキュリティといった分野で力を合わせていくための戦略的提携を発表した。法人によるクラウド利用の拡大を目指すという。
2016年11月18日 10時12分
-
グーグル「G Suite」、カスタムテンプレートの保存が可能に
グーグルが「G Suite」にカスタムテンプレートを保存できる新機能を追加した。これにより「Docs」「Sheets」「Slides」「Forms」でテンプレートギャラリーにファイルを上げ、同僚と共有できるようになった。
2016年11月17日 11時58分
-
グーグル翻訳、日本語など8言語にニューラル機械翻訳技術を拡大
グーグルは米国時間11月14日、スマートフォンとウェブで利用できる「Google Translate」アプリを大幅に改善したことを明かした。
2016年11月16日 12時42分
-
グーグル、「Cloud Machine Learning」を強化--新APIなど発表
(ZDNET Japan)グーグルは米国時間11月15日、「Cloud Machine Learning」の新APIなどを発表した。機械学習をより利用しやすくするもので、企業にこの技術を活用する新たな手段を提供するものとなる。
2016年11月16日 11時35分
-
グーグル、紙の写真を美しくデジタル化する「フォトスキャン」アプリをリリース
UPDATEグーグルは紙の写真をスマホのカメラで撮影し、すばやくスキャンできる「フォトスキャン」アプリをリリースした。
2016年11月16日 10時37分
-
「Google News」、トランプ氏に有利な偽記事を誤って表示
グーグルは米国時間11月14日、トランプ氏が先週の大統領選挙で、一般投票の得票数でも上回ったとする偽のニュース記事をニュースセクションに掲載してしまったことを認めた。
2016年11月15日 11時07分
-
「Google Play Music」が刷新--ユーザーの状況に合った楽曲を提案
グーグルは今週、音楽ストリーミングサービス「Google Play Music」の新しいバージョンをリリースする。検索エンジンの機械学習ツールと、ユーザーの現在位置や状況などの情報に基づいて、楽曲を提案する機能が追加されている。
2016年11月15日 07時10分
-
グーグル、欧州委に反論--「Android」のオープン性を主張
グーグルは、「Andoroid」を搭載するすべてのスマートフォンに同社製のアプリをバンドルするのは独占禁止法違反に当たるという欧州委員会の申し立てに対し、その主張を否定する回答書を提出した。
2016年11月11日 11時52分
-
「Daydream View」向けの「YouTube VR」アプリがリリース
YouTubeは、親会社のグーグルが開発した最新の仮想現実(VR)ヘッドセット「Daydream View」でVR動画を視聴できるアプリ「YouTube VR」をリリースした。
2016年11月11日 10時40分
-
AIで絶滅危惧種を追跡--グーグル「TensorFlow」で海の写真からジュゴンを検出
私たちは絶滅の危機に瀕する愛らしい海洋生物が大好きだが、そこにも人工知能(AI)技術が進出してきた。
2016年11月10日 13時15分
-
グーグル、「Dirty COW」脆弱性の修正は12月のAndroidパッチまで持ち越し
グーグルが「Android Security Bulletin」で11月分のセキュリティパッチを発表した。数多くの重大な脆弱性が修正されているが、最近開示されたセキュリティ問題「Dirty COW」へのパッチは翌月に持ち越しとなった。
2016年11月10日 12時39分
-
グーグルの「Project Wing」、経費削減でスターバックスとの提携を終了か
グーグルのドローン配送プログラム「Project Wing」が、経費節減の一環としてスターバックスとの提携を終了したと、Bloombergが報じている。新規採用も凍結され、スタッフを他のプロジェクトへ異動させる動きがあるという。
2016年11月10日 10時33分
-
「Google Play」ストアのアプリ分類にAIを導入--検索精度が向上
グーグルは、「Google Play」ストアに登録されたアプリを分類する作業に、人工知能(AI)を導入した。
2016年11月09日 10時39分
-
Google Cloud Platform、東京リージョンの正式運用を開始
(ZDNET Japan)グーグルは11月8日、「Google Cloud Platform」(GCP)の新リージョンを東京に設置し、正式運用を開始したと発表した。
2016年11月09日 10時18分
-
iOS版「Gmail」が4年ぶりの大幅アップデート--デザイン刷新、送信取り消しも可能に
グーグルは、「iOS」版の「Gmail」アプリのデザインと機能を改良し、「Android」版Gmailアプリに近づけた。
2016年11月09日 10時13分
-
「Pixel XL」と「iPhone 7 Plus」のカメラ性能を比較--撮影した写真を並べて見る
「Pixel XL」と「iPhone 7 Plus」はいずれも高性能カメラを搭載するスマートフォンだ。米CNETは、カリフォルニア州のワインカントリーで両方のカメラをテストした。そのときに撮影した写真を並べて比較する。
2016年11月09日 07時00分