中国百度は12月13日に次世代ビジュアル検索サービス「識図」をリリースしました。「識図」(shitu.baidu.com) 通常のキーワードによる検索ではなく、画像をアップして(もしくはネット上のURLを入力)、類似画像を探すというようなものです。 これって、何の役に立つでしょうか?はじめて触れた方は、私と同じ質問を持つと思いますが、アリババ’傘下のビジュアル検索サービス「淘淘搜」(タオタオソウ)を見たほうが説明より早いかもしれません。 「淘淘搜」のオフィシャルサイトhttp://www.taotaosou.com 適当に衣装の画像を選んで、「淘淘搜」で検索してみたら、すぐにTAOBAOで販売している同型商品をリストアップしていただきました。これはすごい! 百度とアリババだけではなく、Google、Bing、Ebay、Amazonなども積極的にビジュアル検索分野に注力しています。
----------------------------------------
中国ウェブマーケティング情報専門サイト
中国現地ウェブ関連サービス(中国語)
----------------------------------------