インターネット/IT分野で事業開発に携わる渡辺聡さんが、注目ニュースなどを題材に、そのニュースの背後にある本質的な変化とその先行きを、経済や社会との関わりの中で考えていきます。
FBSカンファレンスの記事の続き、こちらは、カンファレンス本編にも多少は関わる話。 同じく懇親会の席上でグルコースの大向さんと話をしていて、EUがセマンティックにかなりの予算を割いて力を注いでいるという...
2005-12-16 08:47:00仕事なり取材で多くの人と話をしていると、ぽつぽつと、「この人凄いな」と思える人に出会う。リラックスしてカジュアルな中から出てくる議論を大事にしているので、柔らかい感じに落としてコミュニケーションし...
2005-12-14 06:55:33先日開催されたFBSカンファレンスに参加して一日どっぷり、終了後の懇親会も含めて関係者の方々からお話を伺い、意見交換をさせて頂いていた。当日の発表内容についてはサマリ記事や関係者のBlogでも多くが語られ...
2005-12-13 18:29:20タイトルは日本全国・見たいもんはみたいぞの会のいしたにさんの同名エントリより。 Blogを書いているとどうなるのか、最近すっきりした言葉でまとめて言えるようになってきた。声を大にして言っていいことの一...
2005-12-07 13:40:07編集部記事も合わせると5ページの大作となってしまったWeb2.0の記事の補足として一本まとめたい。 (なお、記事についても補足しておきたいが、Web2.0という動きについて、否定的な立場を取っているのではない。...
2005-12-02 08:07:47