6月5日〜6日に開催されたベンチャー経営者向けイベント「Infinity Ventures Summit 2008 Spring」 の2日目には、ベンチャー企業15社が6分間で自社サービスを紹介する「Launch Pad」が開催された。
その中でユビキタスエンターテインメント代表取締役社長の清水亮氏は新サービスの発表後、「おまけ」として以下のようなガジェットを公開した。
「iPod Dual」と銘打たれたこのガジェット。「iPod touchを2台並べただけじゃないか」「某携帯ゲーム機のまねか」と突っ込みたくなるかも知れないが、まずは動画を見て欲しい。
実はこの2台のiPod touchは無線で接続されており、同社のメモ帳アプリケーションを立ち上げてタッチスクリーンに触れることで、まるでノートをめくるかの感覚での操作ができるのだという。
ユビキタスエンターテインメントでは、iPod touchの無線機能を利用した対戦ゲーム「iPong」のデモも公開しており、同社のiPod touchやiPhoneへ取り組みの本気度が伺える。
ちなみに今回発表した同社の新サービス「Lite.in」の説明はこちら。HTMLだけで作成されたウェブサイトにJavaScriptのコードを埋め込むことで、CMSとしての利用が可能になる。サービスは2008年8月の提供予定となっている。
岩本有平(編集部)