この夏にビジネス上のパートナーとケンカ別れ(?)して一時話題となったRocketboomの元女性ホスト、Amanda Congdonがついに長い夏休みを終えて活動を再開したようだ。
米国時間19日に始まったこの新しいプロジェクト「AmandaAcrossAmerica」で、Amandaは自宅のあるコネチカット州グリニッチからロサンゼルスまで、クルマで米国を横断しながら、各地の様子やそこで出会った人々などをビデオブログや写真に記録していくという。
このプロジェクトのスポンサーには、Environmental Countdownという非営利団体がついているほか、協賛企業・団体としてNatural Resources Defense Council、動画共有サイトのblip.tv、自動車メーカーのFord(Escapeというクルマを提供したか)、それにNokiaなどが名を連ねている。
また、この大陸横断旅行のレポートは、上記のブログのほか、MySpaceやWiki、flickrなど、いわゆるWeb 2.0系の手段を総動員して、ユーザーを巻き込みながら進められる模様。
この新しいタイプの試みがどういった結果になるのかに注目が集まる。
坂和敏(編集部)