このウェブサイトの画面ショットを見て、「あれ? いつもの楽天のトップページとまったく違う」と思うだろう。もしかしたら、「この画面見たことがある」という読者がいるかもしれない。
この画面ショットは、けっしてフィッシングサイトでも模倣サイトでもなく、正真正銘の楽天のトップページ「http://www.rakuten.co.jp/」だ。ただし、誰でもいつでも表示されるわけではない。どういう仕組みかはわからないが、ごくまれに表示される。
楽天の広報に聞いてみると、「実は2004年から実験的に、デザインや内容を替えたウェブページをまれに表示するようにしています」とのことだった。「どういったデザインがユーザーにとって見やすいのか、使いやすいのかを追求するために、あくまでもトライアルとして行っています」ということだそうだ。“初心者にとってはどういうページ構成がいいのか”などを計っているわけだ。
トップページだけではなく、ログイン後の「my Rakuten」のページも初心者や男女別など、ユーザーの属性に併せて内容などをカスタマイズしたページが表示されることもあるらしい。
しかし、こうしたページが表示されるのは本当にまれなことだ。ページを何度も更新したり、ブラウザーを替えたりしてもなかなか表示されない。一発で表示されたら、それはきっと幸運の証し?
ちなみに、ここに掲載した画面ショットのデザインが正式にトップページとして採用されるかどうかは「まったく予定はありません」(広報)とのこと。
別井貴志(編集部)