ソーシャルストリーム、リアルタイムWebの潮流が生み出した現象の一つとして、“マーケティングスピードの高速化”というものが挙げられると考えています。ソーシャルメディア全盛時代に突入するに至り、主として人...
Jリーグ特命PR部の会議を8月2日(月)20時よりUst生中継します。女子マネの足立梨花ちゃんを中心に、オガワカズヒロも参加します。お楽しみに! http://twitter.com/ogawakazuhiro/status/20045640991
実は現在、Facebookを軸とした新しいソーシャルメディアに関する論文を書いています。オガワカズヒロとしての次回作になる予定です。僕はさまざまな著作物の中で、Googleには三つの強力なライバルがあり、激烈な...
Amazonが、Eコマースのソーシャル化(ソーシャルコマース)の流れにどのように対応して行くかについて注視してきているのですが、僕らが今後のソーシャルメディア時代の核になるとみているFacebookとの連携が開始...
事情があり一日更新が遅れてしまいました。申し訳ありません。お詫びと言ってはなんですが、ちょっと大きな話をしてみたいと思います。 自動車を始めとするモビリティマネージメントシステムのクラウド化、という...
ツイッターの活用で有名になった、東京・六本木の豚しゃぶ専門店「豚組しゃぶ庵」オーナーの中村仁さん( @hitoshi )の著書“小さなお店のツイッター繁盛論”を献本いただいたので、今回はそれに関連し、「店舗の...
すみません、今日はデレデレで、まともなエントリーではないですが、許してください。 僕たちオガワカズヒロは、JリーグのPR活動の一環として、特命PR部の部員募集キャンペーンのお手伝いをさせていた...
昨日、「NETMarketing Forum 2010」「Mobile Marketing Conference 2010」の基調講演でモデレーターを務めさせていただきました。僕の担当は「モバイルで成功の法則はこう変わる〜スマートフォンと一般(従来型)...
ITジャーナリストの林信行(Nobi)さんと三回目の共著となる『アップルVS.グーグル』がソフトバンククリエイティブから発売されます。すでにアマゾンでは予約可能ですが、7月20日頃には店頭に並ぶと思います。本...
オガワカズヒロのkazuこと小川和也です。 僕としての初めてのエントリーとなりますが、みなさま宜しくお願いいたします。初回なので、僕の方からもプロフィール的なお話をさせていただきま...
初めてのエントリーですので、簡単に自己紹介をします。オガワカズヒロの、hiroこと小川浩です。オガワカズヒロは、小川和也・小川浩の二人のオガワによって2009年7月に結成されたクリエイティブユニットで、ソー...