radikoが有料で全国が聴けるようになり、聴き逃しサービス「タイムフリー」や「エリアフリー」が始ってはや3年。さらにはNHKラジオもradikoで聴取できるようになり、2019年10月からはラジコをスマホで聴いていると、その場その場で音声トリガーをスマホのマイクで受信するとご当地のお得情報や電車の時刻データなどが画面に出る機能も追加!音声メディアの地殻変動は果てしない。いまやabemaTVなのか、LineLiveなのか、はたまたradikoなのか、そうだRadioTalkもある!そんな状況の中のイマを語ってまいります。
この12月からソフトバンクが旧型「iPhone 5」をプリペイド携帯(プリペイドプラン「シンプルスタイル」)として発売。本体価格は税別2万9800円、1万円の無料チャージ付き。 発表資料によれば、事前にチャージし...
2015-12-21 10:00:00■ソニーが元気になってきた・・・ 10月29日に行われたソニーの2015年度第2四半期の決算会見で、第2四半期までの累計営業利益(4~9月)としては1849億円の黒字化を達成と発表(前年同期は158億円の赤字)。収益...
2015-12-09 10:00:00■国民的アイドルは嫌いだ・・・ 「第66回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表になりましたね。今回の初登場で意外だったのは「レベッカ」。ヴォーカルNOKKO率いる紅一点バンドとしては、1980年代が全盛だったわ...
2015-11-27 09:00:00■エイベックスがJASRACを一部離脱!? 10月16日、音楽業界に震撼が走りました。エイベックスが日本音楽著作権協会への委託を解消し、所持する楽曲約10万曲を、子会社化した系列の「イーライセンス」に管理を移す...
2015-11-12 10:00:00■TPPに真っ向からITで挑む・・・ 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が今月5日、交渉参加12カ国による米アトランタでの閣僚会合で大筋合意されました。この中には、関税撤廃の問題や農業に関わるさまざまな...
2015-10-27 10:00:00■情報リテラシー格差社会に生きる・・・ IT使いのスペシャリストでラジオパーソナリティの吉田尚記さんと、吉田さんも共同参画する株式会社トーンコネクト社長CEOの加畑健志さんをメンバーに、最近気になるネッ...
2015-10-13 22:00:00■いよいよこの秋からAMラジオ各局が本格的に「ワイドFM」スタート・・・ 平成23年(2011年)7月24日、地上波テレビ放送は地上アナログ放送を終了し、地上デジタル放送に完全移行しました。あれからもう4年も経つ...
2015-09-24 10:00:00■「好き」とはどんな行為・・・ IT使いのスペシャリストでラジオパーソナリティの吉田尚記さんと、吉田さんも共同参画する株式会社トーンコネクト社長CEOの加畑健志さんをメンバーに、最近気になるネットとラジ...
2015-09-09 14:00:00■相次いで始まった音楽ストリーミングサービス・・・ いよいよクソ暑い夏が通り過ぎ、学生さんは夏休みも終わり、季節が変わる中、ちょっと音楽のことについて物思いにふけってみました。 私も長年関わってきた...
2015-08-25 21:00:00■最速の仕事術を知ってる業種は・・・ 今年の春先に都内の学習塾が、スマートフォン用アプリを作るプログラミング講座を小学生向けに開講したところ、大人気になったというニュースがネットを駆け巡りました。い...
2015-08-06 10:00:00■今や1兆円規模の世界市場・・・ 5、6年前からアメリカで始まったオンライン少額投資システム「クラウドファンディングサービス」は、瞬く間に全世界に広がり、今や1兆円規模のビジネスにまで成長(記事によれば...
2015-07-23 10:00:00■めんどうくさいと思わなくなるために・・・ IT使いのスペシャリストでラジオパーソナリティの吉田尚記さんと、吉田さんも共同参画する株式会社トーンコネクト社長CEOの加畑健志さんをメンバーに、最近気になる...
2015-07-02 10:00:00■アップル・ウォッチ使ってますか? 「アップル・ウォッチ」が発売されて約1ヶ月が過ぎましたが、みなさまは手に取られているんでしょうか。私は予約日に公式ページを見ると、あっという間に入荷が6月末となって...
2015-06-19 11:00:00■「好き」なものを見つけるには・・・ IT使いのスペシャリストでラジオパーソナリティの吉田尚記氏、音のQRコード「トーンコネクト(Toneconnect)」を生み出した株式会社トーンコネクト社長CEOの加畑健志氏をメ...
2015-06-08 13:00:00■「なりきろいど」にビビッと来た・・・ 四半世紀も昔のこと、ラジオ番組の制作を担当していたときにとんでもないことを試したことがあった。それはまだ携帯電話もない頃、スタジオのパソコン上に飛び交う文字動...
2015-05-21 10:00:00