radikoが有料で全国が聴けるようになり、聴き逃しサービス「タイムフリー」や「エリアフリー」が始ってはや3年。さらにはNHKラジオもradikoで聴取できるようになり、2019年10月からはラジコをスマホで聴いていると、その場その場で音声トリガーをスマホのマイクで受信するとご当地のお得情報や電車の時刻データなどが画面に出る機能も追加!音声メディアの地殻変動は果てしない。いまやabemaTVなのか、LineLiveなのか、はたまたradikoなのか、そうだRadioTalkもある!そんな状況の中のイマを語ってまいります。
■楽天のど根性・・・ 楽天が万を持して市場に投入した電子書籍端末「kobo Touch」が19日(木)発売になった。つい先日の電子書籍EXPOでデモ機を紹介したと思ったらもう発売とは、ものすごい勢いでの発売だと感じ...
2012-07-22 12:00:00■ラジオDJらと頭脳嵐(brainstorming) 「第49回ギャラクシー賞」の「DJパーソナリティ賞」を受賞(6月4日)した翌日に、その興奮冷めやらぬニッポン放送の人気パーソナリティ・吉田尚記(よっぴー)氏に取材...
2012-07-10 10:00:00