radikoが有料で全国が聴けるようになり、聴き逃しサービス「タイムフリー」や「エリアフリー」が始ってはや3年。さらにはNHKラジオもradikoで聴取できるようになり、2019年10月からはラジコをスマホで聴いていると、その場その場で音声トリガーをスマホのマイクで受信するとご当地のお得情報や電車の時刻データなどが画面に出る機能も追加!音声メディアの地殻変動は果てしない。いまやabemaTVなのか、LineLiveなのか、はたまたradikoなのか、そうだRadioTalkもある!そんな状況の中のイマを語ってまいります。
Evernote CEO フィル・リービン氏からスクープニュースまで飛び出した… クラウドセミナー「AIP CLOUD 3DAYS」交流会開催(写真:AIP CLOUD 3DAYS:)通常は「放送と通信の地殻変動」というテーマでメディアの変化...
2010-10-24 00:19:58■チリ落盤事故全員救出!その報道やいかに・・今週は史上類を見ない大きなニュース、南米チリのサンホセ鉱山落盤事故の「閉じ込められた33人が無事救出」(10月14日)で、テレビの前に釘付けかと思いきや、意外や...
2010-10-17 22:55:009月15日(水)〜19日(日)の日程で中国・上海に出張し、話題の上海万博に行ってきた。万博の詳細等は、前回の「上海万博レポート(会場編)」、前々回の「上海に見るIT事情レポート」をご覧いただくとして、最終...
2010-10-10 23:37:00