マイクロソフトの新製品ZuneがあらゆるコンテンツにDRMを施すという発表のため、先週は懸念の声が挙がっていた。だが、これは発表の方が間違いだった。デフォルトですべてのファイルにDRMが追加されるのではなく、もともとDRM付きだったものにだけ適用される。よって、ZuneというデバイスがCCの反DRM条項に抵触することはない。
[オリジナルポスト 9月19日午後10時35分]
マイクロソフトの新製品ZuneがあらゆるコンテンツにDRMを施すという発表のため、先週は懸念の声が挙がっていた。だが、これは発表の方が間違いだった。デフォルトですべてのファイルにDRMが追加されるのではなく、もともとDRM付きだったものにだけ適用される。よって、ZuneというデバイスがCCの反DRM条項に抵触することはない。