年末なので、今年の仕事のうち、公開できるものを整理してみました。2016年の仕事はこちら(リンク)。
以前より継続している仕事や、立場等に変化がないものは、省略しています。なので、月刊サイゾーや日経コミュニケーションの連載が、この他に毎月ありました。
民間部門のコンサルティングやプライベートセミナーでの講演、また公的分野で機密性の高い業務等は、すべて除きました。なので、繁忙状況とは必ずしも一致しません。
昨年に比べると、活動の絶対量が増えているだけでなく、海外との接点も増えて、つくづく有難いことだと感じています。
あと、やはり11-12月に登壇や上梓の機会がとても多かったのですが、なんとか乗り切れたのは、(体力面や自己管理の観点から)それなりに自信になりました。
来年はとりあえず1月と3月に登壇予定です。あと、単著の出版を目指すべく、企画しています。そして、できることなら、学会発表や論文投稿も、もう少し増やしたいですね。
~~~
■1月
(登壇・寄稿等はなし)
■2月
・情報銀行シンポジウム登壇
http://www.information-bank.net/symposium2017.html
・内閣官房IT総合戦略室 AI、IoT時代におけるデータ活用ワーキンググループ(事務局)終了
https://www.kantei.go.jp/…/…/detakatsuyo_wg_dai9/kaisai.html
■3月
・ハーバード大学・AI in ASIA 登壇
https://www.digitalasiahub.org/2017/02/27/ai-in-asia-ai-for-social-good/
・総務省・AIネットワーク社会推進フォーラム(国際シンポジウム)登壇
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01iicp01_02000056.html
・G20会合 - プラットフォーム・インダストリー4.0(ドイツ)日本代表・参加
https://www.plattform-i40.de/I40/Redaktion/EN/News/Actual/2017/2017-03-16-g20.html
■4月
(登壇・寄稿等はなし)
■5月
・シンポジウム「筑波研究学園都市にイノベーティブ・コミュニティを創る」登壇
https://www.facebook.com/events/1061033313969417/permalink/1483852921687452/
■6月
・The 14th ITS Asica-Pacific Conference(学会)発表
■7月
・The New Context Conference 2017 Tokyo 登壇
■8月
・Sansan主催セミナー「日本企業の少し未来の働き方」(大阪・名古屋)登壇
■9月
・Sansan主催セミナー「日本企業の少し未来の働き方」(東京)登壇
・UK-Japan IoT Roundtable(英国大使館主催) 日本代表チェア
・データ保護プライバシー・コミッショナー国際会議(香港)・"AI and Trust : A global Roundtable"登壇
https://www.privacyconference2017.org/eng/side_event.html
■10月
・IPA専門委員(人工知能)就任
■11月
・総務省情報通信政策研究所・AIネットワーク社会推進会議(合同分科会)発表
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ai_network/02iicp01_04000117.html
・経団連(情報通信委員会)講演
http://www.keidanren.or.jp/profile/iinkai/committee.html
・SFCオープンリサーチフォーラム(AI社会論)登壇
https://orf.sfc.keio.ac.jp/2017/
・情報処理学会・短期集中セミナー(プライバシープレンドリーな社会に向けて)登壇
https://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2017/PrivacyFriendly/
・Internet Week 2017(IP meeting)パネルディスカッション登壇
https://www.nic.ad.jp/iw2017/program/d3/
・2017年度秋季情報通信学会大会・登壇(討論者)
http://www.jsicr.jp/operation/taikai/37tai-fall-member.html
・インターネットマガジン(限定復刊)座談寄稿
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/imreboot/column/1091872.html
・「AIがつなげる社会」出版(座談会寄稿)
http://www.koubundou.co.jp/book/b315740.html
■12月
・Health 2.0 Asia - Japan パネルディスカッション登壇