インターネットや通信、放送サービスが大きく変容する中、産業、政策、技術開発等の最新動向や、情報通信サービスと社会の関係性を考える上での「新たな視点」を、さまざまな分野でコンサルティング活動をしているクロサカタツヤ氏がお届けします。
週末に、威勢のいい記事が、あちこちでシェアされていました。日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいことhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545あちこちシェアされたとい...
2017-12-04 00:00:00本稿は、今年の【4月7日】に、facebookグループ「クロサカさんの仕事部屋」に投稿(リンク)したものです。最近改めて問合せをいただくことが増えたので、そのまま転載しておきます。私自身はいまのところ「9月9...
2017-09-07 23:00:00ある経営者が、ある社会的関心事に対して、異論や反論を物する。よくあることだと思います。そしてその下で働く若い従業員達が、その経営者へのリスペクトも含め、付和雷同の発言を繰り返す。それもまた、...
2017-08-16 07:30:00経済産業省(METI)の事務次官と若手が共同で編さんした「不安な個人、立ちすくむ国家~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~」が発表されました。このレポートについて、何か一言(特にdisり基調で)...
2017-05-21 11:30:00どうも、ツイッターdisり検定準1級の、クロサカです。崎山伸夫さんからご指名をいただきまして、ちょっと書いてみます。https://twitter.com/sakichan/status/859029767777013760まず、今回の騒動まで、池...
2017-05-06 12:00:00mstdn.jpが立ち上がって、数日が経ちました。相変わらずのうっかり八兵衛なので、ぼくも「由美かおるイネガー」と早々にアカウントを作りました。https://mstdn.jp/@tekusukeそれから数日経った現時点の感想です...
2017-04-16 11:30:00他人の悪口を言うのが好きな人は、「他人も自分の悪口を言うのが好きに違いない」という心理に陥っているのかもしれません。仮にそうだとすると、これはラカン派のいうパラノイアに近い。妄想型統合失調症を含む...
2017-02-27 13:00:00SNSでは、いわゆるアルファな方々による「内紛」が起きているようですね。主戦場はツイッターのようですが、facebookでも「シンパ工作」のようなことが起きています。なのでネットの世事に疎い私の視界にも、否応...
2017-02-15 09:30:00日曜くらいにfacebookのグループ(リンク)に書いたものなのですが、こちらにも少し改めて書いておきますね。入国拒否問題で、MITが弁護士を主要空港に貼り付かせて、帰国する学生たちのサポートで臨戦態勢を敷い...
2017-01-31 13:00:00独立してから、満10年を迎えました。2006年12月31日に前職の三菱総合研究所を退職し、翌日の元旦に税務署へ個人事業主の開業に関する書類を提出したのを、いまでもよく覚えています。リーマンショックや東日本大...
2017-01-07 10:30:00