TBS系列で朝8-10時に放映している情報番組「いっぷく」に、コメンテーターとして出演しています。
http://www.tbs.co.jp/ippuku_tbs/
といっても、上記サイトには特に情報は出ていません。番組自体、先週はじめからリニューアルしまして、サイトも少しずつ変わっていくのではないかと思います。
「出演しています」というのは、すでに先日(10月2日)放映分からスタートしているからです。ご報告が遅くなってしまい、失礼いたしました。
前半(8-9時)は報道色のかなり濃い構成になっています。そのパートのコメンテーターです。レギュラーになるのかは分かりませんが、金曜朝に出演することが多くなりそうとスタッフからは言われております。
テレビにレギュラー的に出演するのは、以前BSフジで放映されていた「ザ・コンパス」以来なのです。あの時も生放送でしたが、今回はさらに報道に近いので、情報通信やICTといった話題以外の「アウェイ」な話にもコメントを求められます。
知ったかぶりはできないので、なんでもコメントできるわけではないのですが、生活者や消費者としての視点をもちつつ、産業界をお手伝いしている人間として、私なりのニュースの見え方をお伝えできればいいな、と思っています。
10月2日放送分は、御嶽山噴火の話題でしたが、東日本大震災の復興支援をお手伝いしていることや、かつて山登りに興じていた経験を踏まえ、コメントできました。気がつけば間もなく四十を迎えるので、さすがに自分にも引き出しがいくつかあるのだと感じた次第です。
通勤時間に重なる方も多いと思いますが、お時間ありましたらぜひご高覧ください。次回は今週金曜(10月10日)の予定です。