本名とタイトルのペンネームが異なっているのはご愛敬(話せば長~い物語あり)。IT系の話題からゲームのレビューまで、自由気ままに発信します。iPadやiPhoneなど、大好きな電脳小物についても熱く語りたいですね。Twitterにも出没中。ブログへのコメントも、@kirifue へどうぞ。
森公美子さんによるiPhone騒動の顛末 森公美子さんによる「iPhone騒動」をご存知でしょうか。詳細はGIGAZINEとITmediaの記事でご確認頂くとして、経緯はざっと次のようになります。 森公美子さんが公式ブログで...
Appleとつき合っていると、様々な場面で「Apple ID」が必要となります。でも、その付き合い方にはコツがあるようです。 更新:「Apple ID まとめ」にApple IDの取得方法と参考ページを追記しました。 Apple ID...
「ポメラもいいけど、電子辞書付の「携帯ワープロ」に一票!」のブログ投票開始から、ちょうど1週間経ちました。投票総数は、現在246票にまで達しました。予想外の大反響で、正直驚いています。[Good!]をクリ...
キングジムから11月10日に発売されるテキスト入力ツール「ポメラ」、いいですねぇ。なんたって、あのキーボード。実際に打ち込んでみないとはっきりしたことは言えないですけど、なかなか良さげ(「ポメラ日記」...
『Xbox 360 アーケード』のまさかの当選 今更ながらの内容で、スミマセン。3ヶ月程前に「GameSpot Japan 1周年プレゼントキャンペーン」で、なんと、Xbox360が当選しました。私はもちろんのこと、娘や息子が大...
先日、息子が固まって使えなくなったボンドの容器に絵を描いてロボットにして遊んでいたら、たまたま蓋がコマのように回ったので面白いゾと思い、MacBook内蔵のinSightカメラで撮影してみることにしました。カメ...
ウォール・ストリート・ジャーナル[WSJ]によると、iPhone 3Gは世界中で好調な売れ行きなのに、日本だけ芳しくないのだそうだ。また、KDDI小野寺社長も「だいたいこういう流れになるということは、予定されてい...
[QUOTE]櫻吉 清(さくらきち きよし)より:「8/29-9/8のアクセス数分析」においてアクセス数の合計がほしいとのことと個別で対応したhttpsアクセスに関して機能を盛り込みました。追加した機能は以下のとおりです。...
MacBookにわざわざVMware Fusionをインストールして、Windows上で「Internet Explorer」を使っているのにはワケがあります。GyaOやYahoo!動画などの動画サイトを視聴できるブラウザが他に無いからです。 昨日「G...
NTTドコモは8月26日、同社をかたって料金の架空請求や個人情報を聞き出すといった行為が増加しているとして契約者に注意を呼びかけた。去る7月17日には、NTT東日本がフィッシング詐欺について注意を喚起していた...
これぞ日本のポップカルチャーとばかり、AppStoreに颯爽と登場した同人漫画『薬局のポチ山さん』。価格はなんと600円。AppStoreで売られている他の漫画や書籍に比べてもかなり高い。どうしたものかと思い悩んだ末...
MacBookを購入してからというもの、すっかりMac OS派になってしまった自分ですが、長年使用してきたWindows上の資産(アプリ+データ)は数多くバカになりません。Microsoft Officeは積極的に使うわけではないの...
GIZMODEでも取り上げられていた「痛ンブラー」ですが、車で言うなら「痛車」のようなもの。オタクならではの「イラスト」とか、お気に入りの「あんな絵」や「こんな絵」、アイドルの「生写真」なんかもすべて思い...
「マクドナルドでiPhone 3G」と書くと、おそらくYahoo!無線LANスポットを利用したネットアクセスだと思われることでしょう。もちろん、マクドナルドを頻繁に利用されているビジネスマンや学生さんにとって、これ...
iPhone 3Gのファースト・インプレッションということで、写真いっぱい載せてみましたっ! もう、私はiPhoneの「虜」です。とは言え、早速遭遇した様々なトラブルについても、避けることはできない話題だと思うの...