先日の「iPhoneに『エザンス』のストラップを装着してみた」のつづきです。今回は「メタルギア」のケース(ジャケット)のレビューです。
ケースを付けていると、落としたときに直接本体に衝撃が伝わりにくいのは確かです。反面、熱は籠もりやすくなるかもしれません。もちろん、何も付けていなくてもデザイン性は十分高い、というか、むしろその方がカッコイイというこだわりもあるでしょう。でも、ここはあえて METAL GEAR SOLID で行くっきゃないってことで!
メタルギアのジャケット
パワーサポートから発売されている『METAL GEAR SOLID 4 オリジナルAirジャケット』の一つです。iPhoneカバーのロボットのような絵は「メタルギア」そのものです(左の写真)。普段は目にすることのない裏面に「FOX」の小島プロダクションのロゴが描かれているという懲りよう(右の写真)。
下記がジャケットの一覧です。私と同じような彩色されたキャラクターイラストのジャケット(最上段のタイプ)は、どれもツヤ消しになっています。他にもデザイン性の高い様々なタイプ(光沢、透明等)のジャケットがあります。価格は4,500円。パワーサポートのショップでは、人気の高い柄は既に売り切れているようです。Apple StoreやAmazonでも扱っていますが、種類はさらに少なくなります。
■KONAMI
MGSTouch Air Jacket
■パワーサポート
METAL GEAR SOLID 4 オリジナルAirジャケット for iPhone 3G(iPod touch 2nd)
メタルギアの壁紙
オマケネタですが、壁紙も渋めの「スネーク」です(左の写真)。KONAMIのアプリ『METAL GEAR SOLID TOUCH』をプレイしてゲットしました。
ちなみに私は未だにオクトパスすら倒せないのですが、小6の息子は MISSION #20まで、つまり全クリを果たしました(右の写真)。普段から『MPO+』をやり慣れているからなぁ。iPhoneの操作性に何の抵抗も感じないというのも、大きな要因なんでしょうね。
■METAL GEAR SOLID TOUCH(App Store)
どちらも私の大のお気に入り。MGSのファンなら、ぜひ手に入れておきたい一品ですよね。
17:30 追記:
ところで、以前使用していたフォーカルポイントのレザーケース「PRIE Ambassador for iPhone」は、メタルフックが付いているのでストラップすら必要ありませんでした。いかんせん、画面ギリギリにまでケースの縁が来ているため、本革の厚みが邪魔して画面端でのタップが非常にやりにくかったんです。この点が改善されていればとてもいいケースなんですけど、どうなんでしょうか?