Geekなページに「開発プロジェクトで使える(かもしれない)アニメの名台詞」が載ってました。さらにSlashdotでは、同じネタで読者の投稿を募ってます。
「おお、この台詞、使えるジャン!」と大いにうなづきまして。
触発(?)された私は、さっそく「開発中に「ひとり言」をいうときのアニメ/漫画の名台詞」なるものを考えてみました。何の役にも立たない、実にくだらないネタですが、なごんで頂ければと思います(多少、上記ネタとダブっている台詞もあります)。
普段から、ついつい、ひとり言をつぶやいてしまう私..特に、仕事に乗っているときほど、ボソボソとうるさいようです。こんなセリフを喋ってたら、完全にイッチャッテルと思われそうですが..
(解説はプログラマ視点ですので、学生の方は勉強とか、他の職種の方はそれなりに、置き換えてお楽しみください。)
「俺様の美技に酔いな!」
自分の書いたプログラミングの華麗さに酔う。自己満足の極致。
[テニスの王子様]
「これでいいのだ」
自分で自分に言い聞かせるとき。
[天才バカボン]
「ぎゃぼ!」
バグを見つけたときの悲鳴。
[のだめカンタービレ]
「見えぬものこそ」
バグの正体は、いったい?
[ゲド戦記]
「いけずぅ?」
実装変えても、やっぱり、うまくいかん。
[ちびまる子ちゃん]
「あわてない、あわてない。一休み、一休み」
一息つくと、思考がまとまることも。
[一休さん]
「これが若さか・・」
おのれの未熟さを痛感するとき。
[機動戦士Zガンダム]
「まだまだだね」
人様のバグを見つけたとき。
[テニスの王子様]
「またつまらぬバグを斬ってしまった」
「またつまらものを斬ってしまった」(原文)
つまらぬバグでも、バグはバグだし。
[ルパン3世]
「仕様..何もかもみな、なつかしい」
「地球..何もかもみな、なつかしい」(原文)
変更につぐ変更で、元の仕様とは似ても似つかないものに。
[宇宙戦艦ヤマト]
「それがカズオ」
客先からの無理難題に思わず..
[のだめカンタービレ]
「逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ..」
仕事を放棄しないための、自己暗示の一種。
[新世紀エヴァンゲリオン]
「狂気の沙汰ほど面白い..」
とうとう、ここまで追い詰められたか..
[闘牌伝説アカギ]
「マジでくたばる5秒前!」
徹夜明け。限界ですね。
[涼宮ハルヒの憂鬱]
「助けて、ドラえもーん!」
納期に間に合いそうもないときの、悲痛な叫び。
[ドラえもん]
「ぜってー、あきらめねえってばよ!」
納期に間に合いそうになくても、あきらめたらおしまい。
[NARUTO]
「燃えたよ..燃え尽きた..真っ白にな」
とにかく、終わったようです。
[あしたのジョー]
「どつかれさん!」
自分にお疲れ様を言おう。
[ケロロ軍曹]
追加・訂正がありましたら、「コメント」をどうぞ。
Geekなページ 2007/2/20
開発プロジェクトで使える(かもしれない)アニメの名台詞
スラッシュドット ジャパン 2007/2/20
開発プロジェクトで使える(かもしれない)アニメの名台詞