GyaOのバラエティチャンネルでは、麻雀『東風王決定戦2』を放映中。出場者16名による上位2名ずつの勝ち抜き戦だ。優勝賞金は100万円。
いずれも超美人揃いの女流プロ8人に対するのは、次の方々。
高田純次
児嶋一哉(アンジャッシュ)
加藤茶
福本伸行(漫画家)
保阪尚希
コージー冨田
萩原聖人
内山信二
福本伸行氏と言えば、麻雀漫画『闘牌伝説アカギ』の作者である。深夜枠でアニメも放映されたから、ご存知の方もいらっしゃるだろう。
このアニメで福本氏の大ファンとなった私は、早速、DVD-BOXを購入した。『覚醒の章』『羅刹の章』のダプル購入特典として、「アカギ麻雀牌」が手に入るというのも大きかった(既に終了)。封入ハガキで5月中に申し込んだのだが、応募者が当初の予想より多かったため、8月の発送予定が大幅に遅延。それが、今日帰宅したら届いていた。
これが、その「アカギ麻雀牌」。
ズッシリと重く、造りもしっかりしている。裏面はアカギカラーである鮮やかな赤。ハクが裏返っているので、色はお分かり頂けるだろう。アカギの絵柄も花牌として入っている。
これで、ちゃんとした牌で麻雀ができると喜んでいたら、
(娘)「取っとけよ。プレミアもんでしょ」
う〜ん、やはりファンとしては、手付かずで大事に保存しておくべきなのか(アカギのキーホルダーは悲惨なことに..)。まあ、どのみちビニールを剥がす勇気がないんで、ときどき眺めては涎を垂らすことになるのだろう。
話が逸れたので、GyaOに戻る。
現在、予選4グループ(A〜D)のうち、Aグループ及びBグループの2戦を見ることができる。Cグループ対戦の番組は、本日(10/27)正午よりスタート。
福本氏は、予選Bグループに出場している。アカギばりの打ちスジがかっこよく、大いに楽しませてくれた。勝敗についてはここでは触れない。ぜひ、GyaOをご覧あれ。
東風のみの闘いなので、勝負はスピーディ。難を言えば、場の捨て牌が確認できないため、全体の流れが把握できない点か。視聴者レビューを見ると、外野がうるさいといった意見もあるようだが、私はあまり気にならない。解説はあくまで参考程度に留めるのがよかろうと。最近めっきり麻雀をする機会がないので、牌の回し方を見ているだけで楽しくってしょうがないのだ。
「優勝者を予想してプレゼントを当てよう!」というキャンペーンも開催中。正解者の中から抽選で「出演者サイン入り色紙」か「GyaOオリジナル麻雀牌ストラップ」がもらえる(11/24(金)正午まで)。 GyaOのトップからバラエティを選択。『東風王決定戦2』で[GO]ボタンを押すと、視聴とプレゼント応募の説明画面に行ける。
子供の頃、テレビの『11pm』でやっていた大人の麻雀を思い出した。