ROSETTA代表。2016年から兼業主夫として会社経営と家事育児に邁進しています。 こちらのブログはオフィシャルブログ「新きむら家」のLite版として、本業やガジェットのレビューなど、抜粋して紹介していこうと思います。 ご意見、ご感想、お問い合わせ、執筆の依頼などはhkimura@rosetta.co.jpまでお願いします。
2018年になりましたね。私も新年から新居へ移り、少しずつ生活を始めています。まだインターネットが開通していないので普段どれだけ助けられているか実感しますね。 さて、今回は昨今注目されているホームオ...
今回はルンバを販売しているアイロボットジャパンを訪問し、新しくWi-Fi対応機種としてラインナップされたルンバ890とルンバ690を中心に取材させていただきました。 思えば私がルンバを知って購入したのは2007...
こんにちは、ようやく色々落ち着いてきた木村です。 私ごとですが、11日に挙式を行いました。 手作りで進めていたので、直前はこちらのブログにも手がまわらないくらいバタバタしていましたが、皆さんの協力...
こんにちは、最近寒くなってきて、そろそろ年末を感じてきている木村です。 並行して走っているプロジェクトがあるので、毎日忙しくも楽しく働いています。 さて、今日は私が考えているミニマルライフについ...
こんにちは、今年は寒暖差にやられなかった木村です。 4月から始めたワークライフバランスの調整で免疫力が上がったのか、妻が風邪を引いてもうつりませんでした。 自分のパフォーマンスがビジネスに大きく関...
挙式が迫って準備であたふたしている木村です。 自分の会社がデザインや印刷、加工などのメソッドがある関係でほとんど自前で進めていてちょっと大変ですが、せっかくなので楽しみながら進めています。 さて...
© & ™ Lucasfilm Ltd. こんにちは、休日を満喫している木村です。 エージェント・オブ・シールドのシーズン3を見ながらCADの勉強をしています。 定休日を作ってから、すぐに業務に関連性のない勉強もで...
こんにちは、今日は1日なので近所の神社へお参りに行く予定の木村です。 去年あたりから1ヶ月を1年に見立てて、毎月1日は元旦のような気持ちでお参りしています。 年々時間の経過が早く感じますが、ビジネ...
こんにちは、AmazonのAudibleのおかげで飛躍的に読書量が増えている木村です。 読み始めて2分くらいで、読む価値があるか判断もできるし重宝しています。 さて、今日はちょっと新しい体重計の話です。 何が...
こんにちは、最近料理に慣れて来た木村です。 お昼に妻からメッセージが入ってくれば合格、なければ改善の余地ありだと思って頑張っています(笑) さて、今日は以前から興味を持っていたランドロイドの話で...
こんにちは、今日は定休日でゆっくりとデスクに座っている木村です。 昨日は休日だった妻が物品の整理をしてくれたので、今日はそれをまとめて発送しようと思っています。妻に感謝です。 さて、新しいプロジ...
こんにちは、招待状の送付も一段落し、一息ついていたところにコーヒーをぶちまけられた木村です。 でも猫は可愛いので叱りつつ許しちゃいます。 さて、iPhoneXから物理ボタンがなくなるということで色々物議...
こんにちは、今日は有明のカフェで仕事をしている木村です。私はブランディングの会社を経営しながら家事も担当する兼業主夫ですが、このスタイルだとどこでも仕事ができていいですね。 仕事をやりながら家事...
こんにちは、今年4月からライフワークバランスを大きく変えた木村です。起業して10年間、昼夜休日問わずに仕事をしてきたのをきっぱりやめました。 妻が帰ってくるのに合わせ、夕食を作り始めてからは夜仕事...
こんにちは、昨年2月に結婚し、今年11月に式を控えている木村です。 現在2つのブランド立ち上げ準備が着々と進んでいます。 融資や商標登録など忙しい毎日です。 さて、ブログのタイトルを「新きむら家 Lite...