「君に」と言いながら、実際のところは自分の脳内をデフラグするために始めたようなブログです。 少しでも読んでいただいた方の役に立つような情報を書けたらと思っています。 ちなみにタイトルの由来はYMOの名曲から。 更新頻度を上げるために四苦八苦しております。申し訳ありません。 基本的に「エライ」人の間違いを考えることがテーマになっています。 ご意見等がありましたらtwitterアカウント「@tchiga_cnetj」まで。記事のソース等も貼り付けて行く予定です。
陰謀論は、いつの時代もその事件に対しての情報の少なさや情報の信憑性が疑わしいとき、都市伝説的な様相を持ちつつまことしやかに語られます。そして、確証・確信が不確かであるからこそ人々の心をとらえます。...
2008-11-23 22:21:00アメリカの金融破綻に端を発した世界同時株安が始まって早数週間。TIME誌などはアメリカ、ヨーロッパの状況を取り上げ、ブラックマンデー以来の世界恐慌になる、なっているというような論調で、大統領選も見据え...
2008-10-23 21:47:00今週初めのリーマン・ブラザーズの破綻は、世界中に不安をばらまき、アメリカのみならず欧州や日本の株式市場にも大きな打撃を与えています。そんな中、民主党が「リーマン問題は放っておけないから、話し合い解...
2008-09-18 03:34:53ゲーム系の4Gamers.netの記事より、次期intelチップセットのX58からSLIがサポートされるようになるとのこと。 SLIとかCrossFireとかゲーマーPCの話でしょ?と思う方もいるでしょうが、一枚の高額なGPUを買わ...
2008-08-30 17:14:32前回の投稿からものすごく間隔が空いてしまって申し訳ないです。本当にすみません。ゴールデンウィークももうお終いな今日この頃ですが、ここ最近はメインで使用しているPCのハードディスクを交換したら、データ...
2008-05-06 00:20:32本来は2007年の内にアップしなければならず、さらにはもうすでに1月も9日まで経過しており、すでに半ばに突入しそうな今日この頃ですが、本当に申し訳ありません。あ、あけましておめでとうございます。今年もよ...
2008-01-09 01:19:49