文系、理系に通じ、またビジネス、アカデミックでの経験豊富な新進気鋭アナリストが、国内、海外のテレビや新聞、雑誌、映画などのメディア、コンテンツの最新事情をわかりやすく解説します。
ロケーションベースサービス、略してLBS。Foursquareや、Gowallaが有名です。その新たな展開。 DoubleDutch LBSのソーシャルプラットフォーム。Double Dutchをブランド企...
今年のDEMOは、映像配信系のベンチャー企業が多数参加していた。 Veebeam → インターネットの動画をテレビで見られる(オーバー・ザ・トップ)機械を売っている。AppleTVやBoxeeがライバルだ。Veebeam...
先日訪れたカリフォルニア州は、ちょうどシュワルツネッガー知事の任期が満了するので、州知事選の真っ最中だった。今回はeBayの元CEOと昔州知事で日本で禅の修行を2年したオジサンの一騎打ち。テレビ...
人形町から溜池山王へ行くには、水天宮前から大手町で乗り換えるのか、永田町まで行くのか。都営浅草線に乗るのか。ちょっと迷います。昔は、赤坂しか駅が無かったので千代田線1本で迷いなしだったのですが。...
先日、ロッテ対阪神戦を幕張マリンスタジアムで見てきました。延長10回裏に井口選手が球児選手の1球目のストレートを、右中間にサヨナラ・ホームラン!カッコいい。 交流戦といえば、ロッテ対広島のあ...
エンジンと電力、両方で動く車をハイブリッド車と呼びます。テレビの世界でもハイブリッドなサービスが出てきています。地デジの放送波とインターネット両方で映像コンテンツを家庭に届けるサービスです。Sez...
こんにちは、今日は爽やかな天気ですね。夏が近づくと気分が盛り上がります。夏といえば、いつも思い出すのは・・・ ヨーロッパを旅した1999年の夏です。アトランタの留学先から、フィンランドのヘルシンキに夏...
いま、プロ野球オーナーズリーグにはまっています。まず、箱買いした選手カード60枚を友人5人でドラフトするんですが、これが難しい。打撃中心か守りなのか、チーム戦略は自分で決められますが、選手は思い通...