幻の博覧会「世界都市博覧会」で、インターネットを応用した公共イベント企画をプロデュースしたことが、ネットでの活動の出発点でした。しかし結果はご存知の通り。あるいはその未完の記憶が満ち足りない思いを私に残してしまったのか、ネットという愛すべきも、摩訶不思議で捉えようのないものに惹かれ続けてきました。リアルとネットが激しい火花を上げている今日。CNETでは、あらゆる前提や先入観にとらわれない視点から、BigBang的なIT論を展開したいと考えています。
息を飲んでその時を待つ。02:00という時間も気にならない。どんな手段でその時を共有すればいいだろう。刻々更新されていくサイトの写真にも興奮を覚える。何が発表されるか予想もつかない。この人の一挙手一投足...
2016-09-08 21:30:00東京に住んでいてもなかなか知る機会もないかもしれないが、銀座・有楽町近辺から東京駅、日本橋や新橋に至るエリアは、各県市町村アンテナショップのメッカとなっており、数十店がひしめいている。 アンテ...
2016-02-17 12:00:00