Webサービスやインフラ、セキュリティに触れながら気になる情報をお届けします。 ※旧「元現役高校生サーバー管理者の考察日誌」を改め、「isidaiの考察日誌」にしました。
皆様,またこの記事を書けるみたいで僕もうれしいです^^シーズン2については,今年の初めくらいに噂を聞いていたのですが,最近になってやっと公表されたみたいですね。週間少年マガジンの公表が早かったはずな...
2009-12-03 21:40:36ニコニコ動画のバージョンが(9)になるのに合わせて,昨日「ニコ動外部Player」をリリースしました。 30分くらいで作ったカンタンなサイトですが(笑) ニコニコ動画のアカウントを持っていない方でも視...
2009-10-30 05:34:30学生を中心としたマガジンサイト「Security.GS Magazine」を10月1日より公開しました。 Security.GS Magazineはメインコンテンツとしてセキュリティやテクノロジーなどの記事や,それに関するニュースなど...
2009-10-01 00:00:00皆様お久しぶりです。夏休み中はデスマーチが続き記事を書く余裕が全くありませんでした。 出会い 今年はなんだか色々な出会いがありました。 4月や5月はLabel-CLachのゼブラさんに会ったり,ゴムさん...
2009-09-09 18:19:22参加者募集中!! セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加者を募集中です!!応募締め切りは「平成21年7月6日(月)17:00必着」。 開催日は「平成21年8月12日(水)〜8月16日(日)4泊5日」となって...
2009-06-27 00:08:23注:本記事はインターネット上の情報を基に執筆されたものであり,NTTドコモやその他関係するドコモショップ・各量販店などに事実確認は行っておりませんので予めご留意ください。 はじめに ...
2009-06-05 23:09:30ご無沙汰しておりました。3月から今までの活動報告をしたいと思います。 まず,3月はブラッディマンディのハッキングシーンを制作・技術監修した「株式会社サイバーディフェンス研究所」で活動しま...
2009-04-24 23:09:40今日,家の郵便受けに「郵便物等お預かりのお知らせ」が入っていました。日本郵便の不在票ですね。「配達時間:AM7:50」って早っっ!と思いましたが^^;;; おそらく多くの人が,不在票から再配達依頼を...
2009-02-25 14:18:47さくらインターネットが提供する「さくらのレンタルサーバー」において,新プランと新機能が登場するそうです。 新機能としては「Webアプリケーションファイアウォール」,「共有SSL」,「MySQL5」 Webアプリ...
2009-01-27 15:28:38ブラッディ・マンデイに関する記事を書くのもおそらく最後になります。更新が遅くなり申し訳ありませんでした。最早旬の時期も過ぎ去り…(笑) 僕とABEL副代表のlizanはセンター試験が終わりました。最...
2009-01-23 00:14:15