X(旧Twitter)は7月2日、検索結果からユーザー名を除外したと発表した。
検索結果がユーザー名にのみ含まれている場合、検索結果には表示されなくなるという。
これを受けてXユーザーからは「検索ワードをユーザー名に入れてる人のポストが延々表示されて検索がまともにできない問題がやっと解決される」などの声が上がった。
Amazonで現在開催中のセールを見る
ソニーの“着るエアコン”「REON POCKET PRO」(価格をAmazonでチェック)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ