Windows 11で「Vistaの起動音」が流れる不具合--Microsoftは「うっかりミス」と釈明

Macy Meyer (CNET News) 翻訳校正: 編集部2025年06月17日 07時16分

 Microsoftの意図せぬ「嬉しいアクシデント」にネット上がノスタルジーに沸いている──。

 Microsoftが今週、ユーザーを思わぬタイムトリップに巻き込んだ。Windows 11の起動音が、誤って2007年当時のWindows Vistaの象徴的なチャイムに差し替えられてしまったのだ。

 この珍事件は、開発者向けに配信された最新のWindows 11 Insider Preview(Devチャネル)で起きた。再起動したユーザーは、いつものWindows 11の音ではなく、どこか懐かしく耳に残るVistaの起動音に迎えられて驚いた。

 Microsoftはすでにこのトラブルを認識し、「意図せぬ変更」だったと明らかにした上で、近いうちに元の音に修正すると説明している。

 「今週のアップデートには過去からの楽しいサプライズがありました。Windows 11の起動音の代わりに、Windows Vistaのブートサウンドが流れます」とWindows Insiderチームは最新ビルドのリリースノートにユーモアを交えて記している。

 一時的なアクシデントだったとはいえ、このVistaサウンドの予想外な復活はネット上で大きな反響を呼び起こした。、「むしろこっちのほうが良い!」といった声も飛び出すほどだった。しかし、Vistaの再来はこの一瞬限りの特別出演で終わる見込みで、まもなくWindows 11のいつもの音色に戻る予定だ。

Amazonで現在開催中のセールを見る

ソニーの“着るエアコン”「REON POCKET PRO」(価格をAmazonでチェック)

この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]