ドコモショップでマネックス証券の多要素認証設定をサポートへ

 NTTドコモとマネックス証券は6月16日、ドコモショップおよびドコモのコールセンターにおいて、マネックス証券へのログイン時の多要素認証機能設定サポートを6月18日から開始すると発表した。

 この取り組みは、マネックス証券が5月30日から多要素認証機能の設定を必須化したことを受けたもの。マネックス証券では、同社を装ったフィッシング詐欺や不正ログイン、不正取引が確認されており、セキュリティ強化の一環として従来任意だった多要素認証を義務化した。

 従来、ドコモショップでは、「あんしん店頭サポート」を通じてスタッフが対面で設定方法を案内したり、「あんしん遠隔サポート」と「ネットトータルサポート」により、オペレーターが電話やLINEを使って遠隔サポートを提供している。今回、これにマネックス証券のログインに関するサポートが加わることになる。

Amazonで現在開催中のセールを見る

ソニーの“着るエアコン”「REON POCKET PRO」(価格をAmazonでチェック)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]