NTTドコモとマネックス証券は6月16日、ドコモショップおよびドコモのコールセンターにおいて、マネックス証券へのログイン時の多要素認証機能設定サポートを6月18日から開始すると発表した。
この取り組みは、マネックス証券が5月30日から多要素認証機能の設定を必須化したことを受けたもの。マネックス証券では、同社を装ったフィッシング詐欺や不正ログイン、不正取引が確認されており、セキュリティ強化の一環として従来任意だった多要素認証を義務化した。
従来、ドコモショップでは、「あんしん店頭サポート」を通じてスタッフが対面で設定方法を案内したり、「あんしん遠隔サポート」と「ネットトータルサポート」により、オペレーターが電話やLINEを使って遠隔サポートを提供している。今回、これにマネックス証券のログインに関するサポートが加わることになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ