楽天証券は6月6日、投資金額を指定して国内株式を1円単位で購入できる新サービス「かぶピタッ」を発表した。これまでは株数単位で取引されてきた国内株を、金額ベースで細かく指定して購入できるようになる。ネット証券では初の取り組みだという。
同サービスは7月16日17時から提供開始予定で、まずはNISA口座の寄付取引から対応する。取引手数料は無料で、利用者は年間のNISA枠を金額的に無駄なく活用できる。たとえば、年間240万円のNISA成長投資枠をぴったりに使い切ることが可能になる。
さらに楽天ポイントでの投資にも対応。1ポイント=1円として100ポイント以上から使用でき、ポイントだけでも国内株式を購入できるようになる。同社はこれにより、小口投資をより身近なものにしたい考えだ。
楽天証券はこれまでも、1株単位での取引ができる「かぶミニ」や積立式投資サービスの「かぶツミ」を展開し、投資信託や米国株など小口投資の選択肢を広げてきた。今回の「かぶピタッ」の導入で、国内株式への投資もさらに柔軟で身近になる。
今後は特定口座や一般口座、リアルタイム取引への対応も順次進めていく予定で、投資初心者からベテランまで幅広い層に向けたサービスの充実を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ