機能はテレビ電話のみ、クラファン643%--アイ・オー、シニア向け専用端末「memet」

 アイ・オー・データ機器は4月16日、シニア向けのテレビ電話専用端末「memet(めめっと)KM-ST01」の一般販売を開始したと発表した。

 同社の直販サイト「ioPLAZA」と「楽天市場」で販売し、4月下旬に出荷する。

 memetは、誰でも簡単に使えるというテレビ電話専用機。クラウドファンディングサイト「Makuake」で実施した先行販売で643%を達成した商品だ。

 SIMを搭載するためWi-Fi設定やインターネット工事不要で、本体をコンセントにつなぐだけですぐに利用を開始可能。テレビ電話機能のみを搭載、「連絡先ボタン」「通話」の2つのボタンで発信できる。テレビ電話に使うボタンは3つのみで他にボタンはなく、間違いようがないという。

利用イメージ 利用イメージ
※クリックすると拡大画像が見られます

 連絡先は、専用のアプリから最大3人登録できる。シニア世代は「本体にマジックペンで名前を書く」というヒアリングをもとに、名前をかける「連絡先シール」を添付する。スマホの操作が苦手でもボタンを押すだけでビデオ通話ができる、新しいコミュニケーションツールとしている。

名前をかける「連絡先シール」を添付 名前をかける「連絡先シール」を添付
※クリックすると拡大画像が見られます

 想定売価(以降、価格は全て税込)は2万4800円で、別途サービス利用料として月額料金が発生する。980円で1時間通話できる「ライトプラン」、1480円で4時間通話できる「ベーシックプラン」、1980円で8時間通話できる「プレミアムプラン」の3種類で、1時間につき500円で追加可能。時間を超過した場合は、音声通話に切り替わるとしている。

ニュースリリース

Amazonで現在開催中のセールを見る

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]