エディオンは3月27日、IoT家電操作アプリ「エディオンスマートアプリ」を開発したと発表した。
エディオン以外で購入した家電も含め、さまざまな家電をまとめて操作できる。無料で利用可能で、4月1日に公開する。
エディオンスマートアプリは、異なる機種・メーカーの家電をまとめて操作できる。外出先からのエアコンの遠隔操作、洗濯機の運転状況の確認などができるという。
家電のエラーを検知した場合はアプリで通知する。エディオン購入商品の保証の残り期間や、修理の受付窓口の確認などもできるとしている。
同社は今後、プライベートブランド「e angle」において、アプリに対応するIoT家電を開発する予定だ。
リリースを記念して、期間中にスマートアプリ対応家電を購入すると通常価格(税込)を1万2650円で提供するスマートアプリ訪問設定サービス「おまかせIoTパック」が無料になるキャンペーンを実施する。期間は4月1日から6月15日で、1世帯につき1回利用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは