スマートフォンネイティブが見ている世界

女子高生がインスタに「#カップルフォト」を投稿する理由 - (page 2)

すべての基準がインスタ写真と動画に

 10代の子たちが、ファッションの流行や人気のスポット、人気のアイテムなどをInstagramで調べて取り入れている例は多い。しかし、それだけでなく、Instagramで見るものが彼女たちの考える“普通”となりつつあるようだ。

 Instagramでもカップル垢はあり、共同運営して2人の写真を投稿している。「前の彼氏はカップル垢だけは絶対にやってくれなくて、カップル写真も嫌がっていた。カップルになったら絶対に撮る気満々だったのに、すごくがっかりした」とある子は言っていた。「次は一緒にやってくれる彼氏がいいな」。

 1人の子の高校では、「#体育祭ヘア」や「#文化祭ヘア」のようなことは禁止されていた。「うちは高校なのにスマホも禁止だし、インスタ映えなこともできないし、何のために女子高生なのかわからない」。

 ただし、実際にカップル垢をしたことがある1人の子は、「彼氏がノリノリでやってくれるタイプじゃないときついかも。毎回私がお願いしてあれこれやって疲れた。別れた途端写真も全部消されたし」と言っていた。彼氏がいない友だちから聞こえるように嫌味を言われたこともあり、楽しいことばかりではなかったようだ。

 特に10代の子たちは、SNSで見たものを普通と思い込み、自分もそれをしなければいけないと思い込む傾向にあるようだ。そこには、同調圧力もあるし、承認欲求もあるだろう。しかし、実際はそのようなことが普通というわけでもないし、やらないからと言って普通ではないことも、幸せではないこともない。彼女たちがSNSで見たことを当たり前と思い込みすぎず、自分で判断できるように見守っていってあげてほしい。

高橋暁子

ITジャーナリスト。書籍、雑誌、Webメディア等の記事の執筆、企業等のコンサルタント、講演、セミナー等を手がける。SNS等のウェブサービスや、情報リテラシー教育について詳しい。
元小学校教員。
『スマホ×ソーシャルで儲かる会社に変わる本』『Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる本』(共に日本実業出版社)他著書多数。
近著は『ソーシャルメディア中毒 つながりに溺れる人たち』(幻冬舎)。

ブログ:http://akiakatsuki.hatenablog.com/

Twitter:@akiakatsuki

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]