阪急電鉄、訪日外国人向け多言語アナウンスサービスを導入--案内情報の印刷も

 アドバンスト・メディアは5月24日、訪日外国人向け音声認識多言語翻訳・アナウンスサービス「AmiVoice TransGuide(アミボイス トランスガイド)」が、阪急電鉄に採用されたと発表した。阪急電鉄全線の主要駅28駅に導入している。

 AmiVoice TransGuideは、アドバンスト・メディアが開発し、サトーが販売を手がける多言語翻訳サービス。軽量のモバイル端末で、音声認識技術の活用により、端末に話しかけるだけで、日、英、中、韓の4カ国語の翻訳結果を自動で表示し、音声合成によりアナウンスする。

タブレット/音声入力装置で入力 モバイルスピーカーから音声再生
タブレット/音声入力装置で入力 モバイルスピーカーから音声再生

 対訳機能と翻訳機能を兼ね備えたハイブリッド型で、クラウド型のリアルタイム翻訳機能に加え、使用頻度の高いフレーズをあらかじめ定型翻訳文として登録することが可能だ。

 翻訳した案内情報は、サトー製のモバイルプリンタと連携することで、その場で印刷。正確かつ詳細な情報伝達や、耳の不自由なお客さまへの文字による案内を可能としている。この機能は、実証段階を経て、本格導入に向けて検証中で、将来的に目的地までの地図や周辺店舗のクーポンを印刷することなども検討している。

 場面・用途に応じて、各種スピーカーとの連携接続もでき、1対1の個別案内、1対複数の一斉案内の両方に対応可能だ。

連携するモバイルプリンタ「Petit lapin(プチラパン)PW208」
連携するモバイルプリンタ「Petit lapin(プチラパン)PW208」
翻訳情報をプリントアウトできる。「おもてな紙」印刷例(日本語+中国語版)
翻訳情報をプリントアウトできる。「おもてな紙」印刷例(日本語+中国語版)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]