FREETELのCEOである増田薫氏は、Windowsスマートフォンの市場性について「Windowsを業務で使用している法人で大きな需要があるのではないか。システム面でも、セキュリティ面でも社内の環境と同じOSで運用したほうがやりやすいと感じている企業は多い」とコメント。社内システムとの親和性、PCとモバイルで業務ソリューションを一体開発・運用できる生産性の高さが強みだという。また、最近のFREETEL端末は即日完売が多いが、KATANA 01は初回販売分(数量は非公開)が完売しても継続的に生産・供給していくとのこと。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)