イオンは3月19日、「イオンスマホ」として京セラ製「KYOCERA S301」を3月27日より発売すると発表した。
KYOCERA S301は、防水・防塵性能に加えて米国防総省調達基準「MIL-STD-810G」準拠の耐衝撃性を備えた、タフネス仕様のSIMフリー対応スマートフォンだ。端末価格は税込3万2184円で、2種類の通信サービスが選択できる。BIGLOBEの「BIGLOBE LTE・3G」音声通話スタートプラン(月額税込1458円)は端末代金とセットで月額税込2799円、「BIGLOBE LTE・3G」ライト S プラン+音声通話オプション(月額税込1782円)は端末代金とセットで月額税込3123円となっている。
そのほか同社ではイオンスマホとして、3月27日に日本通信製「VAIO Phone VA-10J」を、4月20日にソニーモバイルコミュニケーションズ製「Xperia J1 Compact」を発売予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ