KDDIと沖縄セルラーは11月18日、京セラ製スマートフォン「DIGNO M」を11月23日に発売すると発表した。
DIGNO Mは、厚さ3mmのミニマムエッジと滑らかな背面カーブを採用したモデル。約5インチFHD液晶や約1300万画素CMOSカメラ、2600mAhのバッテリを備えている。
セラミックスと金属を複合させ、傷が付きにくいとされる超硬合金素材「サーメット」を電源キーに採用した。ワンセグ、フルセグ、おサイフケータイ、NFC、赤外線通信に対応したほか、IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えている。
サイズは幅約69mm×高さ約138mm×厚さ約9.9mmで、重量は約134g。カラーはホワイト、ブルー、ピンクの3色。2.7Aの急速充電に対応した卓上ホルダーも同梱する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある